静岡市成人発達障害セルフヘルプグループ「PrismStation(プリズムステーション)」略して「PS」です。
お知らせ
●PrismStationの『YouTubeチャンネル』が出来ました

●PrismStationの活動一覧の特別ページが出来ました

●スタッフ甲斐さんの『発達障害カウンセリング』もご活用ください♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------
スクール(勉強会)のお知らせ
PrismStation(プリズムステーション)では、
当事者会に加えて、今年から『PrismStationスクール(勉強会)』を開催していきます♪
PrismStationスクール(勉強会)とは、プロの講師の方をお呼びして、生活全般の知識などを学ぶ講座です。
スクールの参加費は、内容や材料費により変動しますが、その分実りある講座にしていきますので、どうかご了承ください

【テーマ】「大橋いつ乃先生と作る~発達障害当事者のための簡単メニュー~」


~PrismStationスクール(勉強会)の記念すべき第一弾は、
『お料理講座』です!
講師は「大橋いつ乃先生」です。
普段あまり包丁を持たない初心者の方でも大丈夫なメニューですので、
お気軽にお申込みください。
調理後はみなさんで料理を食べますので、
お昼ご飯は食べずに来てくださいね

※グループに分かれるので、(今回のみ)今までにPSに
参加したことのある方が、参加対象となります。
※材料の用意などがありますので、13日(金)が申し込み〆切日となります。
皆様のご参加お待ちしています♪~
【開催日】2018年4月15日(日)※毎月第3日曜日開催です
【時間】13:00~16:00
【定員】参加:12名 見学:なし(先着順)※今までに1度でも参加したことのある方(今回のみ)
【参加費】1000円(材料費込)
【持ち物】エプロン・筆記用具(ペンやノートなど)
【場所】アイセル21〔静岡市女性会館〕【2F 料理実習室(食工房)】
(※会場への直接連絡はご遠慮ください)
・駐車場 71台(無料 ※地下1箇所 地上2箇所)
※駐車場が込み合う場合がありますので、車でお越しの方は、
お時間に余裕を持ってお越しください。
駐車場が満車の場合…(http://aicel21.jp/aicel/駐車場が満車の場合のお願い/)
【アクセス方法】
◆バス
JR静岡駅北口 10番のりば
・県立病院高松線「アイセル21」下車(所要時間 約10分)
※バスには手帳割引があります
◆徒歩
・JR静岡駅より約30分
・静鉄新静岡駅より約20分
【参加要件】※今までに1度でも参加したことのある方(今回のみ)
・18歳以上(高校卒業程度)の、成人の発達障害の当事者
アスペルガー症候群やADHDなど、医師から診断されている方
専門医から発達障害の傾向があると言われた方
自分が発達障害ではないかと思っており、今後診断を受ける意思のある方
・入会申込書兼同意書を書いてくださる方
【申し込み方法】
① ハンドルネーム
② 「PrismStation」の会則(http://blogs.yahoo.co.jp/prismstation_selfhelp/65488605.html)を読み、[同意する]または[同意しない]
①と②をご記入の上、
prismstation_selfhelp☆yahoo.co.jp までメールでご連絡ください
(☆を@に変換してください)
●質問などは、コメント欄かメールからお願いいたします。
会場となるアイセル21〔静岡市女性会館〕さんは、
場所の提供をしてくださっているだけですので、そちらへの直接連絡はご遠慮ください。
●携帯メールやPCメールの設定(受信設定・迷惑防止フィルターなど)により、
こちらからのメールが届かない場合があります。設定のご確認をお願いいたします。
●申し込み後2日以上返信がない場合は、何か問題が起きていて、こちらからのメールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが違うメールアドレスから、再度メールをいただけると助かります。
当事者会には「アイセル21の職員の方」が様子を見に来る場合があります。ご了承ください。
※今のところはありません。(2018年3月現在)